エイジングケアサロン revata

エイジングケアサロン revata

湿度高めでベタベタ、スッキリしない日が続いていますね。


梅雨~夏にかけて、私はペパーミントオイルをよく使います。


施術でも使用しますし、シャンプー前のクレンジングにホホバオイルに混ぜたり、クールミストを作って外出前に体にスプレーしたり、お風呂にも入れますね。他にも虫除けで使ったり。


お気に入りはドテラ社のペパーミント。





原液を使うべきではないとかいろいろ言われるドテラですが、このペパーミントの香りは他社の物よりスッキリ、クールな中にもチョコレートのような甘さがあって、大好きな香りです。


さて、今年は同じ使用方法でハッカ油が売れまくって、製造が間に合わないところもあるとか。


ペパーミントオイルよりも安価だし、一応ハッカもペパーミント(の一種)だから買ってみたのですが・・・私には香りも刺激も強すぎました(^^;


Mint(ミント)を日本語にするとハッカ、つまり同じ仲間の植物です。


ミントには沢山の種類があって、600~3500もの品種が存在すると言われています。


余談ですが、このことを知らない昔、実家にミントが生えていて、とてもいい香りだったのでハーブティーにしよう!と思って飲んだのですが、えらい不味かったです(^^;


ペパーミントオイルを抽出するにはペパーミントが使われますが、ハッカ油はだいたい二ホンハッカを使います。


ス~~~~~っとする成分であるメントールをペパーミントは40~50%含有するのに対し、二ホンハッカは70~80%も含有しています。


よりス~~~~~っとしたい方にはハッカ油がおススメということです。


ただ皮膚刺激も強いのでご注意を。


用途に合わせて自分好みのオイルを見つけるのも楽しいですよ。

<セラピストプロフィール>
松本 佳子(まつもと けいこ)

1972年生。広島出身。美容師として人と関わるキャリアを重ねる中、自身の体外受精による負担から体調を崩し、アロマやマッサージ等、代替医療に出会い救われる。

この経験から、自律神経やホルモンバランスの崩れなどによる不調に悩んでいる女性の力になりたいとセラピストに転身。

心と筋肉のつながり、エネルギー(気)の流れを整え、心と体を元の気に戻す(元気)ということに重きを置き、心・体・魂のバランスを整える独自のリラクゼーショントリートメントを日々追求している。

また、長年のヘッドに関する仕事の経験から、ヘッドセラピストの養成にも力をいれており、初心者からプロに向けた講座、ワークショップ、スクールを開講している。

= 習得資格 =
米国エサレン®マッサージ&ボディーワーク
NARD JAPANアロマアドバイザー
英国ITHMAアロマティックメリディアンマッサージ
キネシオロジータッチフォーヘルス
布ナプキンアドバイザー