エイジングケアサロン revata

エイジングケアサロン revata

布ナプキン&アロマワークショップ開催しまーす。


心と身体が軽くなる布ナプキン


皆さんは布ナプキンというとどんなイメージでしょうか?


生理中に使用する紙の使い捨てナプキンの代わりに、布を使用して洗って繰り返し使用するものなのですが、最近ちょっと流行っているし身体に良さそうだけど洗うのめんどくさそう…といったイメージでしょうか?


確かに使用した物を捨ててしまうのは楽ちんです。


が、そもそもその紙でできたナプキンはいったい何からできているのかご存知でしょうか?


なぜ今布ナプキンが注目されるのか?


布ナプキンを一緒に作成しながら、女性ホルモン、経皮毒、ナプキンのメリット、デメリットをお話ししていきます。


初潮を迎えた方、将来お子さんが欲しい方、閉経された方、女性であれば年齢を問わず聞いていただきたいお話しです。


日時・6月26日(土)11:00~15:00くらい

料金・ランチ付き5,000円

場所・目黒線西小山駅から徒歩5分

ご予約・お問い合わせ・直接メールかご予約フォームから


ぜひご参加ください!


もうそろそろ梅雨に入ります。


梅雨の季節というのは意外に汗をかきにくく、体の余分な水が溜まります。


そこで6月のキャンペーンはホットストーンの置き石の施術をサービスさせていただきます。


温めた玄武岩を使用するホットストーンは置いているだけで浄化作用があり、じんわりと身体を内側から温めてくれます。


今の季節に弱りやすい胃も温めてくれるので終わるとほんわか、しゃっきり立てます。


日頃冷たいものをよく摂る方やなんとなくだるいという方、ぜひお試しください。

東京は梅雨入り前で気温も涼しくて過ごしやすい日が何日か続いてますね。


でもそろそろ手の指の皮が剥けてきて、私の苦手な湿気の時期が近づいているなぁと感じます


梅雨の時期は

足がむくむ
腰が重い
消化不良、下痢
体が重くて疲れが取れない

などの症状が現れます。


それは余分な湿気(水)が体に溜まるからです。


暑くてベタベタするので汗をかいている気分になりがちですが、湿度が高いと意外と汗をかいていません。


もちろん体の代謝がうまくいっていれば、汗や尿などで余分な水を外に出すことが出来ますが、なにかしら体に不具合があると体に留まりいろいろと悪影響を与えてしまうのです。





起源がエジプトあたりだからか、この人も梅雨は苦手のようです(*_*)


そして五臓のなかでこの季節を苦手とするのは消化に関わる脾です。


余分な水を体から追い出そう


体に余分な水が溜まっているならば、その水を外に出すのが梅雨の養生で一番大事になります。


①汗をかく
ベタベタだからサッとシャワー浴びてさっぱりとしたいとこですが、ゆっくりとお湯につかって汗をかいてください。ウォーキングなどの軽めの運動もよいです。

②体を冷やさない
暑いからとクーラーの効いた部屋にずっといたり、冷たい氷の入った飲み物は摂りすぎ注意です。

③旬の野菜&スパイス
夏の野菜といえばトマト、西瓜、ナス、ゴーヤ、冬瓜など体の熱を冷ましてくれたり、利尿作用のあるものが多いですが、これらを生でなく火を通して食べるのがオススメ。生姜、ニンニク、大葉、ミョウガ、パクチーも食欲がないときにはよいですが、摂りすぎは胃に負担になります。

④トリートメントor足ツボ
デトックスといえばやはりトリートメント。でもそんなに頻繁に行けないという場合は青竹踏みオススメ。第二の心臓といわれる足裏を刺激して老廃物を排出します。


体の流れを良くして梅雨を乗り切りましょう~




40代女性

リフトアップフェイシャル


◯セラピーのご感想やメッセージをお聞かせください

顔だけでなく、身体全体をたっぷりゆるめていただけて大満足です‼︎ひんやり冷たい石膏パックが気持ちよかったです。
次回はボディ&フェイシャル(140分)をうけてみたいです!


◯どのような方に今回のセラピーがおすすめだと思いますか

身体の緊張をほぐしてリラックスしたい方。
お肌をツヤツヤにしたい方。


◯セラピストの印象をお教えください

お話しがしやすく、安心してなんでもおまかせできる感じがしました。いろいろな観点から身体のケアについておしえてくださるので、とても興味深く、ほかのメニューもいろいろうけてみたくなりました。


ありがとうございました。


revataのフェイシャルは背面の施術も付いてます。(オイルは腰から上のみ)


これは顔も身体の一部であると考えるからです。


顔だけの施術よりリフトアップ効果もありますよ♡

<セラピストプロフィール>
松本 佳子(まつもと けいこ)

1972年生。広島出身。美容師として人と関わるキャリアを重ねる中、自身の体外受精による負担から体調を崩し、アロマやマッサージ等、代替医療に出会い救われる。

この経験から、自律神経やホルモンバランスの崩れなどによる不調に悩んでいる女性の力になりたいとセラピストに転身。

心と筋肉のつながり、エネルギー(気)の流れを整え、心と体を元の気に戻す(元気)ということに重きを置き、心・体・魂のバランスを整える独自のリラクゼーショントリートメントを日々追求している。

また、長年のヘッドに関する仕事の経験から、ヘッドセラピストの養成にも力をいれており、初心者からプロに向けた講座、ワークショップ、スクールを開講している。

= 習得資格 =
米国エサレン®マッサージ&ボディーワーク
NARD JAPANアロマアドバイザー
英国ITHMAアロマティックメリディアンマッサージ
キネシオロジータッチフォーヘルス
布ナプキンアドバイザー