エイジングケアサロン revata

エイジングケアサロン revata

去年の秋冬あたりにココナッツオイルが流行りましたよね。


ブログにもそのすばらしい効果をかきました。http://revata.jp/blog.html?blog_id=16


今でも普通のスーパーで売ってくらいなので人気は続いてるようです。


が、しばらく食べてないという方多くないですか?(うちがそうです^^;)


食べて良し、つけて良し、塗って良しのココナッツオイルですが、肌に塗るのは夏の今の時期がオススメです。


南国育ちのココナッツには身体を冷やす効果があるからです。


冬に流行っていましたけど、セラピストの間ではそんなに身体冷やしてどうするの?と言われてました^^;


なのでココナッツオイルをしばらく放置してあるお家はぜひ今の時期は身体へ。お風呂上がりの保湿はもちろん、クレンジングやお風呂にスプーン1杯入れて入ってもいいですよ~


9月から恵比寿にも場所を借りることになりました。


JR恵比寿駅の東口から徒歩4分です


詳しくはメール等でお知らせいたしますね。

ビールが美味しい季節ですね~





以前、お酒好きのお客様とムクミについて話している時に、「普段お水はどれくらい飲まれますか?」と尋ねると、「私、水は全く飲まないんです。だからあんまりトイレも行かないんです。でもビール飲むとトイレに行くからか次の日ムクミがとれてるんです!ビールって身体にいいですよね!」…(-。-;


普段から水分摂りましょうね…^^;


でも適量のビールが身体にいいのは間違いではないです。


ビールにはビタミンが豊富に含まれているので、疲労回復や美肌効果がありますし、ポリフェノールは抗酸化作用、カリウムも入っているので利尿作用があります。女性ホルモンに似たフィトエストロゲンがホルモンバランスの乱れからくる肩こりや冷えを解消してくれます。


ビールって実は女性にかなり嬉しい飲み物なんですね^o^


ただ何でもそうですが、摂り過ぎはよくないです。


せっかく身体にいいものが沢山入っているので、上手に付き合いたいものですね(それが一番難しい^^;)

昨日ほどじゃないけれど、今日も暑いですね~


湿度が高いので室内にいても熱中症になる方が多いようですね。皆様もお気を付けください。


熱中症を防ぐためにはまずは水分補給!と適度な塩分です。


以前、西瓜が美白に効果があるとかきましたが、http://revata.jp/blog.html?blog_id=140塩をかけて食べれば熱中症予防に最適なんです。





西瓜は水分が90%以上と非常に豊富。糖分、ミネラルも含まれています。汗をかいて失われた塩分、ミネラルを補えます。


西瓜の糖分はすぐに吸収されてエネルギーに変わるため、食欲がない時の栄養補給にも役立ちます。


成分的にはスポーツドリンクと似ているので、二日酔いにもいいらしいですが、松本的にはイマイチでした^^;


今日も各地で熱中症厳重警戒注意報出てます!ご注意ください。




女 52歳


疲労回復コース


〇セラピーのご感想やメッセージをお聞かせください


いつも丁寧にしていただいています。ピンポイントで悪い所にアプローチしていただけるので終わった後はスッキリ!!


〇どのような方に今回のセラピーがおすすめだと思いますか


とにかく身体が重くスッキリしない人


〇セラピストの印象をお教え下さい


身体のことをよく知っているのでとても安心して施術を受けることができます。




ありがとうございました。


コリを揉みほぐすというよりは身体をゆるめるという感覚ですが、身体のバランスが整うのでスッキリするんですね(^^)

朝フルーツをおすすめている松本ですが、今のように紫外線の強い季節は柑橘類を朝大量に摂るのはあまりおすすめしません。





多くの柑橘類はソラレンやフルクマリンなどの光毒性のある成分を含んでいるからです。


紫外線を吸収しやすくなるので、食べて紫外線にあたるとシミになりやすくなります。


この時期はお店でも肌に直接つけるアロマは柑橘類は控えています。


ただ神経質になる必要はなくて、柑橘類に含まれるビタミンCにはメラニンの生成を抑制したり活性酸素を抑制する働きがあります。


大量に食べたり、肌に直接つけたり(レモンパックなど)、炎天下で作業するなどがない限りはそんなに影響はないようです。


イベントの多い季節なので、今日は陽にあたるという日は気を付けましょう。


台湾や香港のお土産の定番白花油をご存知でしょうか?





1本あると重宝するので友人にお土産に買ってきてと頼んだらこんなに(^^;


効果効能は、


・鼻詰りの解消
・頭痛を和らげる
・筋肉痛をすばやく和らげる
・乗り物酔い
・消炎殺菌
・虫刺され
・リフレッシュ効果


肌に付けるとスーッとメントールがひんやり(^^♪こんなにスースーするのは何の成分かと思っていたら、意外にも精油のみでできているんです。


〇ミントエッセンス
頭痛、リウマチなどを和らげる効果があるとされ、呼吸器系統をスムーズにします。


〇ウインターグリーンオイル
筋肉痛などの痛みを止める効果。


〇ユーカリ
痒み止め。殺菌効果もあります。
風邪などのを不快感を和らげる。


〇カンファー
痒みを止める効能。
虫除けや抗菌の効果も。


〇ラベンダー
リラックス系の定番ですね。
緊張感をほぐし、精神を安定させます。


友人がシャンプーに混ぜるといいと言っていたので早速やってみました。


はわ~気持ちいい♡松本は髪が多いので頭蒸れるんです(^^;それがスッキリ爽快!


よくホホバオイルにペパーミントの精油をブレンドして頭皮のをクレンジングするのですが、それよりもひんやり感が持続します。


夏バテしそうな時は首から上を冷やすと楽になるんですが(お水を頭にかぶってもいい)これもおすすめです。


今日も暑いですが、爽やかに過ごしましょう~(^^)/


※刺激が強いのでオイルを触った手で目の回りを触らないように!

残り少ない7月ですが、今現在ご予約可能な日時は


27日(月)11:00~、14:00~


28日(火)11:00~


30日(木)11:00~、14:00~


に空きがございます。


8月6日~9日まで誠に勝手ながらお休みとさせていただきます。


よろしくお願い申し上げます。

今日は暑いですね~陽射しが痛いくらいですヽ(´o`;
よく、オススメの日焼け止めはありますか?と聞かれます。今年日焼け止めで被れてしまった松本は日焼け止めには慎重ですo(`ω´ )o


ボディ用は陽射しが強いとUV効果の高いものを選びたくなるのですが、付けた後の皮膚がカサカサするのが嫌なんですよね。ちゃんとクレンジングで落とさないといけないし…肌の露出も多くなるのであまり高価なものは続かないし…


とずっと迷っていたのですが、知り合いの方がオススメされていたシルクパウダーを使ってみるとなかなかよい感じです(*^^*)





シルクパウダーというのは、天然シルクをパウダー状にしたものなのですが、アミノ酸で構成されているタンパク質です。人間の皮膚と似た弱酸性で低刺激。細かい粒子で紫外線分散効果があります。


これを肘下なら耳かき1杯とアルガンオイルを混ぜて塗ってます。


もちろんフェイス用としても優れもので、化粧下地やフィニッシュパウダーとしても使えます。


ただ独特の匂いがします^^;だいぶ前に買ってこの匂いのため放置してたらいつの間にか気にならない程度になっていましたが…


野蚕シルクと家蚕シルクげありますが、野生で自生しえいる野蚕がオススメです^ ^

広島からはっさくが届いたのではっさくゼリーを作ってみました。


本日のサロンのおやつはこちらです。





はっさくの栄養成分はなんといってもビタミンC!1個で1日の必要摂取量の7割りが摂れるほどです!


独特の苦味はナリンギンという成分で、ビタミンCの働きをサポートしてくれ、高血圧を抑えたり、ガン予防に効果があると言われます。


はっさくの皮(果肉の外側の袋)には抗酸化作用やコレステロール値を改善してくれる成分が含まれ、表皮には抗ガン作用もあのでマーマレードなど皮ごと食べられるのがおすすめです。


皮の農薬が気になる場合は無農薬のものを選ぶか、大きめのボウルに小さじ1杯の重層を入れ30秒~1分ほど丸ごとつけておくと農薬を除去できますよ~(^^)/


知り合いの40歳の方が脳梗塞になってしまいました。


前にお会いした時にすごく顔色が悪くて、気になっていきなり生活のアドバイスをしてしまったのですが、その時の彼には不要なアドバイスだったのかもしれませんね。


ただ脳梗塞になったと聞いて、もっと自分に出来ることがあったのではないかと思ってしまいました。障害が残るそうです。


74歳の父が脳梗塞になった時は「死ねなかったということは何かまだやるべきことがあるんだと思う」と言っていました。


病気って生きてる意味をすごく考えさせられますよね。


今読んでいる本からの抜粋ですが、病気の本質は人に変化をもたらすことにあります。


病気になって初めて何気ない毎日のありがたみに気付いたり、感謝できることがあります。


40歳の働き盛りの彼が今どう考えているのかわかりませんが、早く笑顔が見れるといいな。


梅雨のだるおもから急激に暑くなりましたが、体調は大丈夫でしょうか?


私は元々身体に熱を帯びやすい体質なので、この急激な暑さにグッタリ(;´Д`A


まだ本格的な夏になっていないのにこのままではまずいと昨日は東京体育館のプールへ行ってきました。





私の体質はアーユルヴェーダではピッタ(火)とカパ(水)が一緒になった体質。


たまにプールで泳いだり、森林浴したりとクールダウンしないとこれからの時期は熱が溜まり過ぎてバテてしまいます~_~;


なんでもかんでも温めればいいというわけではないんです。体質によっては冷やすことでバランスがとれるんです。


自分の体質を知っておくと季節の変化などに対処しやすくなりますよ。


アーユルヴェーダの体質診断はこちらでできます。


http://www.ayurvedalife.jp/constitution_diagnosis_of_ayurveda.aspx


ただ問題があって、人間自分のことはそんなに正しく判断できないんですよ^^;なので直感で答えてくださいね。

蜂蜜パックを久しぶりにやってみました。


洗顔後のきれいな肌に蜂蜜を伸ばすだけ。10分くらいで洗い流して終了。


これだけでしっとり、もっちりになります。


週1、2回やるといいんですが、1年ぶりくらいかも・・・(^^;


このもっちり感が気に入ったのでしばらくは続くかな(^-^;


唇にパックするとぷるぷるになりますよ~


体に良さそうなイメージのゴーヤ。乳癌細胞の増殖を抑制するんですね。


http://matome.naver.jp/odai/2141299341381322901


クックパットでいろんなレシピをみても結局ゴーヤチャンプルーしか作らないんですが・・・(^^;(自分のゴーヤチャンプルーが一番美味しいと思っている)





レパートリーを増やして食べなきゃいけませんね(^-^;

よく「マッサージしてると疲れるでしょ」とか「体力使う仕事だよね」と言われます。


が、私は疲れません。


仕事ってトリートメントしているだけではないので、パソコン作業、経理その他で疲れることはありますが・・・


お客様のトリートメントをしていると自分も調整されるんです。なので私はトリートメント大好きでお客様に癒されてます。


そもそも他人を癒して自分が疲れているのはプロではないと思います。


以前は私もそうでした。実際セラピストやエステティシャンは疲れている人多いです。お客様がスッキリしてくださるとそこに喜びを感じる人が多いんですが、でも自分が元気じゃないと他人を元気になんてできないですよね。


そういう人のために~療法を取り入れるといいとかサプリメントの勧誘をよく受けますが、私には不要ですね。


セラピスト=疲れる仕事という世の中の認識が早く変わるといいな


お仕事は何をされているんですか?と聞かれると何て答えるかずーっと迷っていました。


セラピストと答えることが多いのですが、~セラピー(療法)をやってるわけでもないし、以前はセラピストと答えると「カウンセリングですか?」「心理学ですか?」と聞かれることが多くて・・・それはカウンセラーでしょっとツッコミたくなるんですが、セラピストって知名度低いなぁ・・・と思っていました。(最近はだいぶ認知されてきましたが)


フェイシャルもやるのでエステと言っていた時期もあるのですが、自分はエステティシャンとは人種が違うと思うし・・・


マッサージというとコリをほぐしてくれるようなマッサージを想像されてしまうんですが、私が目指すマッサージはそこではないし・・・


私が目標とするセラピストの方に聞いてみると「ボディーワーカー」というワードが出てきました。


「ボディー/身体」と「ワーク/施術」をあわせた言葉で、身体に働きかける人ですね。


~療法よりもいろんな種類のワーク(エネルギーワークなど)と融合ができそうで、セラピストよりボディーワーカーの方が自分に近いかなと思ってセラピスト仲間に話してみると、「知名度低すぎて結局なんなの?ってなるからセラピストでいいんだよ」っとバッサリ(^^;


なので気持ちはボディーワーカーですが、セラピストです(^^;




ジャンク?お菓子にはまってます(^^;


美味しくなさそうでしょ?


くせになるんです。


まさかのリピート(^^;ヤバイヤバイ・・・

古い友人が、ある人に言われたことがすごく納得できたと言ってきました。


内容を聞くと、もう何年も私や他の友人が彼女に対して言っていること(ー ー;)


「(あなたがそうなのは)知ってたし、言ってたけど?」と言うと「え~そうだっけ~?」って(ー ー;)


人っていくら回りに言われても、自分が体感しないと納得しないものなんですよね。


私も長野の研修で自分自身と向き合って気付いた大切なことは、あの人にずぅっと言われてたことだなぁと思いましたから^^;


そうやって体感して納得できたことが腑に落ちると言うんだなぁと思います。


お客様にはいつも沢山お話しをしてしまっていますが^^;いつか腑に落ちるような内容があればいいなと思っています。

「旬の野菜をたくさん食べられる調味料を作ってほしい」という声に応えるため、料理家のたかはしよしこさんがエジプトをイメージ
して考案したスパイシーな調味料。





ナッツ類、クミン、コリアンダーが入っていてカレーっぽい香り。


最初は買ってはみたものの、このカレーっぽい香りが何にあわせてよいかわからず、そのまま1ヶ月くらい放置^^;


でもやっぱりお野菜に合うんです。


クミンとコリアンダーには、食欲不振の改善や滋養強壮、消化を助ける作用があります。胃腸の元気がない日やパワーを付けたいときに食べると効果的。
その他にも、体にたまった重金属を排出する嬉しい効果も期待できます。


最近は葉物にエゴマと一緒にかけて食べてます。





これから夏にかけて食欲が落ちる季節に、野菜が沢山食べられます^ ^

美味しいものを食べた時、幸せだなぁって感じることありますよね。


好きなもの食べてる時ではなく、感動するくらい美味しかった時に自然に笑顔になってしまう。


私にとってのそういうお店の1つが、両国のほそ川さんです^ ^





有名店でランチ時は列びます。夜の方がゆったりだけど20:00閉店^^;


私には少々お値段高めなので、あまり頻繁には行けないんですがT_T


でも今回も心を満たしていただきました(≧∇≦)


ご馳走様でした。


さて、今日もがんばりましょう!

何度か施術させていただいているお客様から、今までで一番良かったとお褒めの言葉をいただきました。


最近よくそう言っていただけます。エサレン研修に行って少し進化できたようです(^^)/





女性 66歳


ストレスリリースコース


〇セラピーのご感想やメッセージをお聞かせください。


セラピストの手がベルベットの感触で、肌に吸い付くような心地よさでした。


〇どのような方に今回のセラピーがおすすめだと思いますか


心身が疲れている人や病後の方にもおすすめです。


〇セラピストの印象をお教え下さい


人をリラックスさせる気持ちの持ち主という印象です。




ありがとうございました。


これからも進化し続けて参ります(*^^*)

今年の梅雨は雨が降ったり、急に暑くなったり、涼しくなったりと変な天候ですね。


なんとなく身体がだるい、重い、肩コリ腰痛がひどい、頭痛、アトピーが悪化したなど、そんな症状はありませんか?


それらは梅雨の低気圧が影響していることが多いんです。


気を付けてはいてもこう気温差があると自律神経がオーバーワークになって身体がだるおも、気分もなんとなくどんよりして鬱っぽくなってしまいます。





そんな時におすすめはお風呂でしっかり汗をかくことです!


1年くらい前に美肌になるというので、ヒートショックックプロテインというのが話題になったのを覚えていらっしゃいますか?(お客様にはたくさん説明させていただきましたが・・・)


ヒートショックプロテインとは熱による軽いストレスが身体に加わることで増加する、傷んだ細胞を修復する働きをもつたんぱく質のこと。免疫を高めたり、コラーゲンの減少を抑制したり、代謝を促して脂肪を燃やしたりと美容、健康分野で注目されています。


私達の身体の組織や細胞はほとんどがたんぱく質で構成されていますが、たんぱく質は傷つきやすい性質で過度のストレスを受けると正常な働きができなくなってしまいます。


ヒートショックプロテインは元々体内に存在しますが、年齢とともに減少します。つまり沢山のヒートショックプロテインがあれば免疫を高め、美肌、痩せやすいボディを手に入れることができるということ!


どうやったらヒートショックプロテインが増えるかというと、ここでやっとお風呂での入浴法です。


まずはしっかりと水分を摂る。


週1,2回、41℃ならば15分、42℃ならば10分つかる。


入浴中のお湯の温度が下がらないように、お風呂のふたで首まで覆うようにします。


入浴後は上がった体温を保持する。タオルケットやバスローブで10~20分保温します。


保温中に冷たい飲み物を飲むのは我慢!その後は飲んでもOKです。


沢山汗をかくので水分はしっかり摂ってください。私はお風呂にもペットボトルの水を持って入っています。


これだけで、疲れにくくなって、気分も前向き、美肌になれるなら嬉しいですよね。


気温が上がってくるとシャワーだけというのは一番良くないです!風呂上りの汗は臭くならないのでまたシャワーを浴びなおしたりしなくても大丈夫ですよ。


お風呂で1日のリセットを!


<セラピストプロフィール>
松本 佳子(まつもと けいこ)

1972年生。広島出身。美容師として人と関わるキャリアを重ねる中、自身の体外受精による負担から体調を崩し、アロマやマッサージ等、代替医療に出会い救われる。

この経験から、自律神経やホルモンバランスの崩れなどによる不調に悩んでいる女性の力になりたいとセラピストに転身。

心と筋肉のつながり、エネルギー(気)の流れを整え、心と体を元の気に戻す(元気)ということに重きを置き、心・体・魂のバランスを整える独自のリラクゼーショントリートメントを日々追求している。

また、長年のヘッドに関する仕事の経験から、ヘッドセラピストの養成にも力をいれており、初心者からプロに向けた講座、ワークショップ、スクールを開講している。

= 習得資格 =
米国エサレン®マッサージ&ボディーワーク
NARD JAPANアロマアドバイザー
英国ITHMAアロマティックメリディアンマッサージ
キネシオロジータッチフォーヘルス
布ナプキンアドバイザー