エイジングケアサロン revata

エイジングケアサロン revata

セラピストという仕事柄、自分を整えてないと相手(お客様)の悪い気をもらってしまう、とよく言われます。


悪い気をもらってしまわないまでも、自分の体調やメンタルを整えていないと、大なり小なり施術に影響が出ます。


ここ最近、なんとなくうだうだ気分がスッキリしなかったので、仕事前に海に行ってきました。





家からだと近くの海でも2時間近くかかるので(お台場なら近いですが…)4:30起き。


海はいいですねー。


潮風にあたるだけで、サーっとイヤな気が消えていくのがわかります。


浄化に塩がいいというのも、塩が元々海のものだから。


サーファーの友人が椅子とパラソルを用意してくれたんですが…





普通の雨傘だし、透明な部分あるし…


朝の8:00、本気サーファーばかりで砂浜にいる人はいないので、かなり目立ってたと思います(^-^;


でもおかげでスッキリ!


最近浄化しきれなかったこの子たちも元気になりました。





なんとなくスッキリしない時に海はおススメです!




先日、明太子をいただいたので久しぶりに明太子納豆パスタを作りました。


豆と魚卵の組み合わせ、ものすごくコレステロール高そう!プリン体がっ!というイメージですが、以外にも魚卵は中性脂肪を下げてくれます。



明太子には不飽和脂肪酸であるDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が含まれます。



DHAは脳を活性化し、記憶力や学習能力の向上に効果があり、青魚の頭部に多く含まれます。



EPAは血液をサラサラにする、血管年齢を若く保つなどの効果があります。



EPAも青魚にたくさん含まれていて、DHA、EPA共に体内で作られず、食物からしか摂取できない栄養素です。



DHA、EPAは悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす効果があります。



DHAには中性脂肪を下げる効果があります。



明太子のプリン体含有量は納豆より低めです。



  カロリー ・ コレステロール ・ プリン体

明太子 ・ 42kcal ・    105mg ・ 36.2mg

納豆  ・ 100kcal ・   0mg ・ 56.5mg

卵   ・ 90.6kcal ・ 252mg ・ 0mg

イクラ ・ 163kcal ・   144mg ・ 2.1mg

(明太子1腹30g、納豆1パック50g、イクラ60g)



結構意外じゃないですか?



1日のプリン体摂取目安が400mgなので、通風の方も明太子食べられるんですよ~(普通サイズですよ)



通風はプリン体摂取過多で起こるというのは今はほとんど否定されています。



ただし明太子は塩分が多いので1日に1腹までと常食にはしない方がよいです。



私の回りにはなぜか通風さんが多いので(酒呑みが多いからですね)豆知識でした~

中国語を少しずつ習い始めました。


日本語にはない発音があるので難しいです(>_<)


施術関連でも受けたい講座や勉強したいことが沢山あるので、今やるべきことなの?と迷いましたが、少しずつ慣れていこうかと。


というのも、中学高校と6年間習った英語ですが、今の私の英会話レベルを考えると…(-_-;)


目的がなく習っていた英語とは違いますが、脳の吸収力も衰えていますからね。


後に中国語ではなく広東語を勉強しようと改心するのですが…それはまた今度。


毎日少しずつ中国語に触れています。


発音の練習をしていると、ねこがビックリして不思議そうに私を見ます(^^)


ほっといてそのまま続けてると怒ります(^-^;


聞き慣れない発音を聞いて不快なんでしょうね。


こんなことがあると人間の言葉がわかってるのかしら?と思ってしまいます。


ある程度は理解しているようですけどね。


とんだ親バカです。





お客様の声


女性 40代 ボディ90分


○セラピーのご感想やメッセージをお聞かせください

空間がまずとてもすてきでまるで海辺でマッサージを受けているようでした。
優しいタッチでふれられてとても気持ちが良かったです。
途中少しだけ眠ってしまいましたが、他は身体はリラックスしているのに頭はスッキリとしている感覚でした。
何回か受けてみるとまた違う感覚が得られそうだなと思いました。


○どのような方に今回のセラピーがおすすめだと思いますか

体と心が疲れている方に本当にリラックスできていいと思います。


○セラピストの印象をお教えください

良い意味で気飾らない自然体のすてきな女性です。
こちらも気負わずリラックスしてお話しできました。



ありがとうございました。


revataではお客様にリラックスしていただくために、まるで海辺にいるようなライトと波の音、波のリズムでトリートメントを行なっております。

最近ものすごい勢いで広まっているSS健康法(スモールストマック)をご存知でしょうか?


SS健康法とは、歪んだ骨盤を引き締め、内臓を上げて大きくなった胃を折り畳み、胃を本来の大きさと働きに戻すことで、健康を維持することが目的の健康法です。


肋骨から出てしまった胃袋は、膨らみやすく、暴飲暴食で負担がかかった内臓は、下垂して骨盤を広げます。


わずか10分前後の施術時間、押さない、バキバキしない。


胃が小さくなるというと痩せる⁈と思われるかもしれませんが、ダイエット法ではないので…


目の前の美味しいものを食べるかどうかは本人次第。


ただ欲しなくはなるので、結果痩せる方は痩せます。


私としてはそれよりも胃腸を整えることで、いろんな箇所によい影響があることを期待しています。


まず、骨盤が整うので姿勢がかわります。


先日のお客様、左前重心だったのが施術後立ってみると「えっ!ちゃんと両足に重心がある!なんで~???」


写真撮るのを忘れてました・・・残念(>_<)


悪い姿勢は身体的にも精神的にも良くないのはなんとなく想像できるでしょうか。


経絡でいうと胃経は脾系とペアです。


胃経は主に胃を調整し、摂食、消化に関する経絡で、卵巣機能にも関係しています。


脾経は胃経と同様に消化に関わっています。


また、水分代謝、血液循環や婦人科系疾患、大脳との関係も深く、思考により物事をかみ砕き、消化し理解する働きに影響します。


脾系を整えれば全身(感情、思考を含む)が整うと言われるほどいろんなところに影響を与えているんです。


アーユルヴェーダでは消化力が最も大事で消化しきれない未消化物は毒素になると言われます。


日本でも昔から腹八分目(今は腹七部でしょうか)という言葉があります。


美味しいものが溢れている現代にSS健康法は必要とされているんですね。


先日、ずっと受けたかったアロマアナリーゼを受けてきました。


精油を選んでイメージを言語化し、深層心理を探っていきます。


revataでも精油を選んでいただいて作用やスピリットをお伝えすることがありますが、アロマアナリーゼはもっともっと今を掘り下げていきます。


香りって毎度不思議に思うんですが、いつもなら選んでいる香りを、なんとなく今日は違うなぁ~と感じて他のものを選ぶと、ドンピシャなメッセージを受け取るんですよね。


今回も私の一番好きな香り、サンダルウッドを選ばなかったらドンピシャきました!


私が今回選んで受け取ったメッセージは…


ローレル・・・信じる力(理想の自分というメッセージからそういう人をイメージ)


マジョラム・・・人に見せる、光を当てる


パチュリ・・・魂と肉体の統一


ベチバー・・・過去世でやり残したことを今やる時期、使命


ペパーミント・・・スピード、コミュニケーション


ラベンダー・・・本来の自分を取り戻す


アロマは面白い!


久しぶりにアロマの勉強がしたくなり、2冊本を買って昔のノートを出して勉強してます。


アロマアナリーゼの後はフラワーアレンジメントを作成して、この日選んだ香りを加えました。


最近というか今年の夏はお天気が安定しませんね。



今日はこれからプール(屋外)なんですが(^^;



気圧が安定しないと自律神経が乱れ、免疫力も低下します。



私はカンジタになりましたが、主人はアレルギーが酷く、皮膚科にお世話になっています。



天気がどんよりしてると気分もどんよりするのは想像できますが、ちゃんと理由があるんです。



お天気の良い高気圧の時は、地上付近に空気が下りてくるため、酸素が地表付近に多く有る状態になります。



そうすると体内に取り込まれる酸素の量も増えます。



酸素濃度が高いと交感神経が刺激され、活動的になります。



この時、体内では細菌に強い顆粒球という白血球が増えます。



主な働きは、大型の細菌や真菌類を食べて除去する働きを持ちます。



低気圧の時は酸素濃度が薄いため副交感神経が優位になります。



副交感神経が優位になるというのはリラックスした状態ではあるのですが、だるくやる気が起きません。


体の中ではリンパ球という白血球が増えます。


リンパ球はウイルスなどのサイズの小さい異物やガン細胞などが体内に入ってきたときに排除してくれる細胞です。


顆粒球とリンパ球はどちらも白血球が防御率を上げるために進化したものです。


防御率は高ければいいというものではなく、高過ぎるとデメリットもあります。


交感神経が過剰に優位になると(顆粒球が増え過ぎると)、組織障害を起こしたり、がんになるリスクが高まります。


副交感神経が過剰に優位になると(リンパ球が増え過ぎると)、アレルギー疾患などを起こします。



いつも言うようにバランスなんです。


この顆粒球やリンパ球の様に、人の免疫力は気圧に左右されます。


天気による体調の変化は気のせいではないのです。


気圧の変化は私達にはどうにもできないものですが、今の不調がなぜ起きてるかを知るのはとても大切な事です。


知ることで対処の仕方、意識が変わります。


このブログを書いているうちに太陽が出てきました(^^♪


<セラピストプロフィール>
松本 佳子(まつもと けいこ)

1972年生。広島出身。美容師として人と関わるキャリアを重ねる中、自身の体外受精による負担から体調を崩し、アロマやマッサージ等、代替医療に出会い救われる。

この経験から、自律神経やホルモンバランスの崩れなどによる不調に悩んでいる女性の力になりたいとセラピストに転身。

心と筋肉のつながり、エネルギー(気)の流れを整え、心と体を元の気に戻す(元気)ということに重きを置き、心・体・魂のバランスを整える独自のリラクゼーショントリートメントを日々追求している。

また、長年のヘッドに関する仕事の経験から、ヘッドセラピストの養成にも力をいれており、初心者からプロに向けた講座、ワークショップ、スクールを開講している。

= 習得資格 =
米国エサレン®マッサージ&ボディーワーク
NARD JAPANアロマアドバイザー
英国ITHMAアロマティックメリディアンマッサージ
キネシオロジータッチフォーヘルス
布ナプキンアドバイザー