- 2015/04/26
- お知らせ
だいぶ日差しが強くなってきましたが日焼け止め塗ってますか?
今回は日焼け止めの選び方を。
まずはお肌の大敵である紫外線ですが、A波とB波があります。
肌の奥まで届く紫外線A波(UVA)
波長が長い紫外線A波(UVA)は、肌の奥深くまで到達し、じわじわと肌に様々な影響を及ぼします。
例えば、コラーゲンを変性させ、これがしわなどの原因になっていくなど、長い時間をかけ、気付かない間に肌に悪影響を及ぼしていきます。
しかも紫外線A波(UVA)は、オゾン層を通り抜けやすく、常時地上に降り注いでいます。
雲や窓ガラスを通り抜けやすいという性質を持っているので、曇りの日も日当たりの良い家の中でも対策が必要です。
肌を赤くする紫外線B波(UVB)
長時間の日光浴で肌が真っ赤に焼けたり、水膨れができたり…。このように肌が赤くなる日やけの主な原因となるのが紫外線B波(UVB)です。
UVBはエネルギーが強く、肌表面の細胞を傷つけたり、炎症を起こすので、皮膚ガンやシミの原因になります。
ただし、波長が短い分、紫外線A波(UVA)に比べるとオゾン層や上空の雲に阻まれ、地上に到達する量は少量です。
日常生活の中で、例えば日傘を使うなど、極力直射日光に当たらないように心がけることだけで、ある程度防御することができます。
ということは両方カバーできるものでないと!
ご存知SPFというのは主にB波の防止効果を表す数値です。
最近はPA+といのをよく見かけますが、PAは主にA波の防止効果の目安で4段階あります。+が多い方が効果が高いです。
じゃ両方効果が高い方がいいじゃないって思うかもしれませんが、効果が高いものは汗に強いものが多く、肌への負担も大きくなりますしちゃんとクレンジングで落とさなくてはいけません。普段の生活とレジャー用はわけた方がよいです。
最近は日焼け対策し過ぎで女性のビタミンD(太陽にあたると作られる)不足も指摘されています。たまには手のひらを太陽に当てた方がいいですね。
日焼け止め選びはTPOを考えて(^^)/